外灘には午後6時前に到着、東方明珠電視塔(上海タワー)がライトアップする前の風景です。

旧ユニオン・アシュランス・カンバニ-ズ・ビル(左)と旧日清汽船上海支店(右)

旧大清銀行(左)と旧大北電報局(右)

上海万博を期に改装された外灘は中山東一路沿いに広い歩道が造られました。

旧大北電報局(左)と旧輪船招商局(右)

旧香港上海銀行上海支店

旧江海関

旧サッスーン・ハウス(左)と旧中国銀行総行(右)

旧ノース.チャイナ・デイリー・ニューズ&へラルド社屋(左)と旧チャ-タ-ド銀行上海支店(中)と旧パレス・ホテル(右)

PM6時過ぎにライトアップされた東方明珠電視塔。

黄浦江上流側の夜景。

黄浦江下流側の夜景。

夜の黄浦江では電飾輝く遊覧観光船でナイトクルーズも楽しめます。


外灘の南の外れにある「気象信号塔」は内部にカフェバーがあり、小休止するには良い場所です。
今年も残すところ、あと一日ですね。ご覧いただき、ありがとうございました。
スポンサーサイト
- 2012/12/31(月) 00:00:12|
- 中国:上海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
冬の日暮れは早くて午後の4時を過ぎると斜光線があたりを包みます。そして静かに沈んで行く太陽がオレンジ色の風景を醸し出します。
外灘側のレトロな建物群に西日が射します。

近代的な高層ビルが立ち並ぶ黄浦江は今でも水上交通の動脈として重要な川です。

西に傾いた太陽が周囲をオレンジのベールに包み込みました。

蘇州川北側の近代的なビル群。

大型船が行き交う黄浦江ですが、浦東側は干潟が出るほどの浅瀬になっていました。

干潟でエサをついばむ鳥たち。


濱江大道の1993年12月に建造されたプレートがありました。

王冠ビルで有名なホテル「ウェスティン外灘センター上海」と中国国旗。
ご覧いただき、ありがとうございました。
- 2012/12/28(金) 00:00:59|
- 中国:上海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
濱江大道は外灘側に比べて観光客も少なく、恋人たちのデートコースになっているようです。

黄浦江に向かってベンチが並べられ、愛をささやく絶好の場所です・・・が、ちょっと寒いです。

ベンチは二人掛けのラブシート?ですから、寒くはないでしょうね!(笑)

あちらも、こちらもカップルばかり・・・。

何を語っているのでしょう?
・・・いや、そんなことより一人で写真撮ってるのがアホらしくなりました。(笑)
ご覧いただき、ありがとうございました。
- 2012/12/27(木) 00:00:39|
- 中国:上海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0