単身暮らしで休日の暇つぶしとウォーキングを兼ねて保存機巡りをしています。
今回は中央線の武蔵小金井駅から徒歩で30分ほどの距離にある都立小金井公園に保存されているC57186号機を見てきました。

C57186号機は1946年に三菱重工業三原工場で製造され、新津に配属された後、九州の人吉、宮崎で活躍して、最後は北海道の旭川で廃車になりました。

普段は鍵がかけられた高い柵の中で保存されており、3月~11月の日祝日10時~16時の間に公開されています。

機関車には旧型客車のスハフ32 3146が連結され、まるで駅のホームに停車しているようです。

あまり整備は行われていないようで、汚れが目立ちます。

現役当時のタブレットキャッチャーも装着したまま保存されています。

残念ながら旧客のスハフ32 3146の車内には入ることができません。

客車後部の貫通路は塞がれています。


ご覧いただき、ありがとうございました。
スポンサーサイト
- 2018/06/24(日) 00:01:58|
- 鉄道:保存機関車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0